7月、チビが 1人餌になる迄
生後1ヶ月9日頃までのギャラリーです^^
眼が開いてなかった頃です。2羽の違いはさてどこでしょう?
座れるようになり羽根が現れます☆
この時期、雛Bちゃんの方は上くちばし中央にベージュの太いラインあり、2羽が判別できます☆
羽根は翼から整うんですね、素晴らしい自然の力です☆
最後の2枚はわたしの初体験となった雛の威嚇の写真です☆
カメラを向けるとはっきりとそうしました。後ずさりしてシャーッと鳴くの。
主張の強い性格かな^^
そんな威嚇も7月を過ぎると治まりました。お顔立ち(骨格)も随分変化しますね。
この2019年は親鳥の傍に少し長めに置いて、様子を観ておりました。
手乗り鳥にするために、小さな頃に親から離す、これは適切ですか?
そんな疑問からです。
親鳥の「無償の愛」を感じてほしいと願います。
このことは後日、別にまとめて書こうかな。
…
ありがとうございます☆
ギャラリーは その2 へ続く~
下記は枠だけで、
その枠内の写真は 上記にまとめて貼り直してます!
写真拡大が成らず、ごめんなさい… ^^、
[foogallery id=”278″]